みなさん、こんにちは、日本語ピクニックのあこです。

2025年、あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。

みなさん2024年はどんな一年でしたか。

私にとって、去年はけっこう特別な一年でした。

まず4月にアメリカとアルゼンチンに行きました。その旅行は本当に楽しかったし、とてもいい経験になりました。行く前は、行くか行かないかずっと考えていたけど、行ってよかったです。

その旅行のあとで英語の勉強のモチベーションも高くなりました。

そして、6月にボクシングを始めました。週に2回ぐらいジムに行っています。今、生まれて初めて、スポーツが楽しいと感じています。ボクシングは一人でやるトレーニングと、ほかの人とやるトレーニングが両方あるのもいいポイントだと思います。ジムで友達もできました。

それから、上の息子が中学三年生で、今年高校に入るので、そのための勉強をしていました。どの高校に入りたいか、家族でいっぱい話し合ったり、高校を見に行ったりしました。ときどきケンカもしたけど、息子の将来について考えるいい時間でした。

みなさんは今年は何か目標ややりたいことがありますか。

私は英語とボクシングは今年も頑張ります。それから、たくさん料理したいと思っています。子供達も最近たくさん食べるので、いろんな料理を作ってみたいです。あとポッドキャストももちろん続けたいです!毎回たくさんの人に聞いてもらっていて、嬉しいです。いつもありがとうございます!今年も聞いてくださいね!

そして、日本語ピクニックも2025年にやりたいことがあります。

私たちは今、一ヶ月に2回ぐらいニュースレターを送っているんですが、そのニュースレターで mini 日本語レッスンをしたいと思っています。よく使う便利な日本語とか、間違いやすい日本語の表現とか文法とか、色々なレベルの色々なトピックについてニュースレターに書いてみようと思っています。

まだ日本語ピクニックのニュースレターをもらってない人は、ぜひ登録してくださいね!このポッドキャストの説明のところにリンクを貼りますのでチェックしてください。

それから、今まで送ったニュースレターはSubstackというプラットフォームを使って、ブログみたいにシェアしています。そのURLも貼っておくので見てみてくださいね。

お正月、食べ過ぎ、飲み過ぎに気をつけて楽しんでくださいね。

今年もよろしくお願いします!ではまた来週!