みなさんこんにちは、日本語ピクニックのあこです。

私は今週の月曜日と火曜日に社員旅行で高知に行きました。

社員旅行というのは、会社の社員が一緒に行く旅行です。

高知は四国にあります。

今日本語ピクニックの社員のももちゃんが高知に住んでいるので、ちはるさんと二人で高知に、ももちゃんに会いに行ったんです!

ちはるさんは九州から、私は東京から飛行機に乗っていって、高知で会いました。

私もちはるさんも高知に行くのは初めてでした。

月曜日、高知駅の近くの、ひろめ市場という場所で会いました。

ひろめ市場は、市場ですが、築地とはちょっと違います。

魚を売っている市場ではありません。

大きい建物の中に、たくさんのお店があって、あと、たくさんテーブルといすがあります。

お店では色々な食べ物や飲み物が売っています。好きなお店で食べ物や飲み物を買って、好きなところに座って食べたり飲んだりするんです。

高知の有名な食べ物は、魚のかつお、bonitoです。

かつおを売っているお店がたくさんありました。

私たちもかつおの刺身とビールを買いました。

東京のレストランにもよくカツオがあるし、スーパーでもカツオを買うことができますが、高知のカツオは東京のカツオと全然違いました。とてもおいしかったです。

高知では生のにんにくスライスと一緒にカツオを食べます。それも東京では見たことがなかったのでびっくりしました。その食べ方もとても美味しかったです。

そこで、カツオを食べながら仕事のことやほかのことなど、たくさん話しました。

となりのテーブルには名古屋から来た夫婦がいました。その人たちともたくさん話して、楽しかったです。

そのあと、高知城というお城を見に行きました。